クトゥルフ神話TRPG現代/近未来日本シナリオ「7Days Live」
- ダウンロード商品利用規約¥ 0
- ダウンロード商品本編PDF¥ 0
ワタシとアナタの7日間 継続探索者OK×新規限定探索者 ║ シナリオ制作 古林ニンジャ X(@ninjya_scissors) ║ 推定時間 ✦2~3時間程度(ボイセ基準) ║ PL人数:2人固定 ║ 製品情報 ・対応ルルブ:6版 (7版でのプレイ時は各自で改変をお願いいたします。) ・データファイル形式:PDF ・本文カラー:モノクロのみ ・ハイパーリンク:有 ・栞(ブックマーク):有 ・サイズ:B5 ・ページ数:23 ║ 更新履歴 なし 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する 『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
注意事項
・本シナリオはクトゥルフ神話TRPG6版シナリオです。7版で遊ぶ場合は改変が必要になります。 ・本シナリオは、神話生物、呪文に対する独自解釈を多く含みます。ご了承ください。 ・本シナリオはフィクションです。実在する人物、団体などとは一切関係ありません。 ・必ず利用規約を一読してからシナリオをお読みください。参考文献は本文巻末に記載しています。
はじめに
このシナリオは現代もしくは近未来の日本を舞台としたシティシナリオである。 探索者は1~2名(PC2はキーパーが任意で設定したNPCでもよい)を想定しており、探索者の作成時間を含まない場合のプレイ時間は、短くて2~3時間、長くて5時間程度だろう。 本シナリオは特殊なハンドアウトを採用しているため、PC2のプレイヤー(以下PL)は本シナリオ専用の探索者を作成する必要がある。 シナリオ導入でPC2は記憶喪失(?)を患っているため、探索者の背景設定を一切決めずにキャラクター作成をしてほしい。また、PC2がPC1の理想の外見をしている関係上、PC2のキャラクター作成はPC1と相談をしながら行うこと。 シナリオ中、探索者の背景や根幹に関わる内容がハンドアウトやシナリオから提示される。シナリオの展開上、PC2には避けられない設定付与があるため、十分に周知してから遊んでほしい。 また、このシナリオは謎を解明することが本筋ではあるが、探索者同士の交流や、やり取りの中で生じる心の機微に重きを置いている。そのため、事前に齟齬が無いようにPLには十分周知してほしい。
探索者ハンドアウト
PC1(継続探索者可) 貴方はPC2を拾った。 ある日、家に帰ると家の前にPC2が落ちていた。PC2の外見はPC1の理想もしくは片思いの相手と瓜二つだが、どうやら本人はPC1の名前以外の記憶がないようだ。 そういえば3日前に街頭アンケートで『理想の恋人』について答えたが、何か関係があるのだろうか……? PC2(新規探索者限定) 貴方はPC1に拾われた。 自分の名前も素性も思い出せず、それどころか簡単な会話以外の日常生活すべてが分からないが、PC1の名前だけは覚えていた。
シナリオ概要
ある日の夜。仕事から帰ってきたPC1の家の前に、PC2が落ちていた。 PC1が揺すり起こしたりするとPC2は目を覚ますが、PC2には過去一切の記憶はなく、簡単な日常会話とPC1の名前以外のすべてができない。困り果てたPC1が警察や施設へ預けようとすると、PC2と同じような境遇の人間が溢れかえっていた! やっとの思いで受付をするも、「順番にお話を聞いてますので7日後に対応します。一旦お連れ様の方で見ていただけませんか?」と、けんもほろろに追い返される始末。 はたして、2人は7日後まで無事に過ごすことができるのだろうか?
ダウンロードコンテンツ
║ 本文PDF (詳細は製品情報を参照ください) ║ セッションデータ集 ・文章資料、描写等のテキストデータ ・シナリオタイトルロゴ